8/31(日)に日野市民陸上競技場で行われた多摩チャンピオンズリーグ(CL)の結果をお知らせします。
■TK SPERARE A
TK SPERARE A 6-0 FC SEISEKI
TK SPERARE A 2-0 TK SPERARE B
■TK SPERARE B
TK SPERARE B 0-2 TK SPERARE A
猛暑を避けるため中断されていた多摩CLが再開。人工芝の素晴らしい環境での試合でした。暑さ対策として、事務所の冷房完備の1室を確保していただき、各チームの選手が順次試合後に休憩出来ました。運営の皆様のご配慮に感謝いたします。この日は4年生5人(2人欠席)、3年生3人の8人丁度でTK SPERARE Aとして、全員3年生でTK SPERARE Bとして試合に臨みました。チームの約束事は『ゼロ秒で相手の自由を奪うディフェンス(ゼロ秒ディフェンス)』でした。
1試合目はSEISEKIさん。今年の春季大会で対戦して勝利している相手でした。今回は相手のプレッシャーがあまり強くなかったので、中央突破やサイドからの攻撃が機能していました。が、約束事の『ゼロ秒ディフェンス』は出来ておらず、『ゼロ秒ディフェンス』の意識そのものがプレー中に欠落していた感じもありました。またファーストタッチコントロールでプレーしたい方向にボールを置けないので、攻撃のリズムが崩れパスがまわらず自滅してしまうなど、スコアのわりに反省点も多い試合でした。
このあとTK SPERARE Bとの “TKS ダービー”をトレーニングマッチで実施。多摩CLの公式戦では全員3年生のBチームが勝利していたので、今回はAチームが意地を見せた感じです。
まだまだ暑いですが、今日も応援ありがとうございました。
TKスペラーレではメンバーを大募集中。一緒にサッカーやりませんか?随時体験出来ますのでぜひグランドに遊びに来てください。お問い合わせはこちらから!