Loading

最新NEWS

【5年生】多摩市秋季大会結果

1/16(日)図書館グラウンドで行われた多摩市秋季大会6年生以下の部の結果をお知らせします。

〇準決勝
TK SPERARE 1-0 FC SEISEKI A

〇決勝
TK SPERARE 0-2 鶴牧SC B
※準優勝

 準決勝FC SEISEKI戦は前半開始3分に左CKを獲得。T君のキックがゴールの遠い方のサイドネット上部に直接吸い込まれる技ありゴールで先制。これで勢いに乗りたいところでしたが、DF間の連携が悪く失点してもおかしくない場面も。ここはGKのM君の好守でなんとか切り抜けました。その後は一進一退の展開に。後半は動きも良くなり、チャンスを幾度となく作りましたが、追加点には結びつきません。特にT君がパスを受けて、GKと1対1になった場面は、つま先でボールを浮かしてGKの頭を超すループシュートでしたが、惜しくもゴール上でした。守っては後半もGKのM君の動きが良く、ペナルティーエリア付近からのシュートがゴールの左サイドネットに入ったと思われたシュートを、右手1本で弾き出すスーパーファインセーブも見せてくれました。試合はそのまま1-0で逃げ切り、決勝戦に進出が決まりました。

 決勝戦は2バック(いつもは3バック)で中盤の真ん中を厚くし両サイドハーフも少し守備的に入るように指示して送り出しました。押し込まれることが多かったですが、運動量と球際で負けず、前半の終わり間際迄無失点。再度を抜かれしっかりとしたコースを狙ったシュートで失点しましたが、後半にメンバーを落とさずに相手も勝負してきました。後半早々GKがはじいたボールがサイドに流れ失点しましたが、気持ちが切れることなく最後まで全員必死に戦ってくれました。惜しくも力及ばず無得点で試合終了となりましたが、GKの積極的な守備は決勝でも目を引くものが有りました。何本かシュートがポストに阻まれたり、粘り強いドリブルや一瞬の飛び出しからのシュートが決められなかったりと決定力の課題は残りましたが、気持ちのこもった良い試合だったと思います。久し振りにコーチも全員「心が熱くなる試合」でした。予選リーグで1-3で敗れた相手に雪辱はなりませんでしたが、「心が熱くなる試合」で最後を締めくくれて良かったと思います。5年生単独チームで6年以下のカテゴリーでこの成績は立派です。選手のみんなおめでとう。応援いただいた保護者の皆様もありがとうございました。これからも熱いサポートをよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 【5年生】中央大学杯スポーツ大会結果
  2. 【アリエッタ】 TAMA PRINCESS CUPの結果
  3. 【5年生】多摩市春季大会決勝戦の結果
  4. 【4年生】境川イレブン4年生招待大会結果
  5. 【アリエッタ】リハウスリーグの結果
  6. 【TOP】第44回全日本U12サッカー選手権大会東京都11ブロッ…
  7. 【TOP】多摩市秋季大会選手権の部結果
  8. 【1年生】多摩市秋季大会1年生以下の部結果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

PAGE TOP