Loading

最新NEWS

【3年生】マチダカップ予選リーグ結果

11/16(日)木曽山崎グラウンドで行われた『第1回創建杯 第42回マチダカップジュニアサッカーフェスティバル』予選リーグの結果をお知らせします。

TK SPERARE 3-1 ARTE SS
TK SPERARE 10-0 つくし野サッカースポーツ少年団
TK SPERARE 1-1 MTO
※1位突破

この日は、1人欠席、13人で臨みました。予選リーグ1位チームのみ優勝するための決勝トーナメントに進むことが出来るので、まずは1位で予選リーグを通過するのが目標となります。

初戦はARTE SSさん。前半からこちらのペースで試合が進むも決め手に欠く展開が続く。相手がゴール前を固めているのに中央からいって跳ね返されるといった展開が続いてました。前半10分、相手のカウンターを奪い返して相手ディフェンスが手薄になったところを、A君→H君→H君とうまくパスをつないでようやく先制。前半終了間際にバックラインでボールを回していたところのトラップミスを相手FWに奪われて同点にされてしまいました。もったいない失点でした。前半はパスをつなぐことばかりに意識が集中しているように感じたので、後半からは打てるときはシュートを打ってゴールを狙う、失敗してもすぐ奪い返して攻撃の時間を継続させていくことを伝え送り出しました。後半3分、H君のシュートをGKがはじいたこぼれ球をY君が押し込み2点目。後半7分、ゴール前で得たFKをY君が直接決めて3点目。チャンスの割になかなか点が入らずどうなることかと思いましたが、初戦はなんとか勝利でスタートできました。

2戦目はつくし野さん。キックオフからサイドのR君につなぎそのままドリブルで切り込み開始10秒でゴール。終始押し込む展開でした。ゴール前で余裕がありすぎたせいかボールをコネすぎて跳ね返される、シュートが雑で枠を外すといったシーンも多く、欲を言えばもう少し得点を取っておきたかったところでした。

最後はMTOさん。1位を賭けた大事な試合です。お互いに激しく体をぶつけ合う攻防の中、審判もあまりファウルを取らなかったこともありなかなかの肉弾戦となりました。その中でも怯むことなく出場した選手全員がしっかりと戦えていたところに頼もしさを感じました。やや押し気味に進み、Y君、H君が1本ずつ決定機を迎えるもGKの正面、枠を外すでなかなかゴールが決まらず前半スコアレスで終了。後半開始早々、相手陣内の混戦からH君が抜け出しGKとの1対1を決めて先制。後半8分、相手の打ち上げたボールをCBがクリアしようとしたところ、相手に先に体をいれられて蹴りが入ってしまいファウルをとられる。そのFKを直接決められて失点。シュートはGKの正面でしたが、威力に負けて後ろに逸らしてしまう形でした。そこからさらに攻防が激しくなっていきましたが、互いに得点は奪えず試合終了。結果は引き分けでしたが、勝てた試合を落としたと感じたのか、試合後は涙している選手もいました。実際に相手のチャンスらしいチャンスは得点を決められたFKだけでもあったので、選手たちはかなり悔しかったようです。負け試合のような終わり方でしたが、結果は得失点1の差でギリギリ1位通過となり、優勝を目指せる決勝トーナメントに進出することができました。最後の試合で感じた悔しさを次戦につなげて少しでも優勝に近いところまでいければいいなと思います。

ご招待いただいた町田サッカー協会様、会場運営の皆様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。二日目もよろしくお願いいたします。応援いただいた保護者の皆様もありがとうございました。

TKスペラーレではメンバーを大募集中。一緒にサッカーやりませんか?随時体験出来ますのでぜひグランドに遊びに来てください。お問い合わせはこちらから!

関連記事

  1. 【TOP】多摩市秋季大会結果
  2. 【TOP】練習試合結果
  3. 【4年生】練習試合
  4. 【4年生】坂浜招待結果
  5. アリエッタ前期リハウスリーグが終了しました
  6. 【5年生】多摩市春季大会結果
  7. 【5年生】多摩チャンピオンズリーグ(CL)結果
  8. 【TOP】多摩市卒業記念大会の結果(3/14)

最近の記事

PAGE TOP