Loading

最新NEWS

【3年生】多摩市春季大会3年生以下の部結果

5/11(日)和田公園で行われた多摩市春季大会3年生以下の部の結果をお知らせします。

TK SPERARE 9-0 東寺方
TK SPERARE 5-0 多摩SC

この日は13人全員で臨みました。前回大会では得失点差に泣いたこともあり、今回は無失点で抑える、最後まで出来るだけ多く得点を奪いにいく、

初戦の相手は東寺方さん。大量得点となった試合でしたが、チャンスの数を考えるとこれでも少なかったかもしれません。とにかくゴールポストに何回当てたか・・・シュートの質はまだまだ改善の必要ありでした。前半は、個人技でいけてしまうからか単発での攻撃ばかりでしたが、ハーフタイムにボールを回していくように意識づけすると、後半からはパスもうまく回りだしてほぼ相手陣内での試合展開となりました。この試合のハイライトは後半9分。Y君がドリブルで右サイド深く切り込みマイナス方向へ折り返したところをY君が勢いよく走り込みダイレクトでズドン。練習でも見せたことない強烈なシュートでコーチ陣一同驚きました。ゴール後の表情から本人が一番ビックリしていたかもしれません(笑)。

2試合目は多摩SCさん。大勝後に気が緩む悪い癖が出るかと少し不安になりましたが、この日は大丈夫でした。相手ボールからのキックオフ直後、S君が猛ダッシュでプレスをかけてボールを奪いそのまま持ち込みゴール。前半7分、ゴチャついたゴール前のこぼれ球をY君が押し込み追加点。この後は相手がほぼ全員で守りに徹していたこともあって、なかなか追加点が取れない状況が続き前半は2-0で終了。後半2分、Y君がペナルティエリア外からロングシュート。山なりのボールがいい具合に高くバウンドしてそのままゴール。ロングシュートを警戒し始めたのか、徐々にゴール前のスペースが空いてきて、後半9,10分にH君とH君が連続で追加点。守備陣も今回は危ないシーンを作られることもなく、この試合も無失点で抑えることが出来ました。

この日の2試合は、前回よりもパスを回せているシーンが多くありました。ただ前への空いたスペースを突くパスが少なく、足元へのパスばかりで攻撃が停滞するシーンも目立ちました。パスも攻撃方向へ向いて受け取ることが出来てないので、チャンスの時にその分モタついてしまう・・・など技術面も含めてまだまだ課題は多いです。引き続き、練習・試合で成長出来るように頑張っていきたいと思います。

応援に駆けつけていただいた保護者の皆様ありがとうございました。次も応援よろしくお願いします。

TKスペラーレではメンバーを大募集中。一緒にサッカーやりませんか?随時体験出来ますのでぜひグランドに遊びに来てください。お問い合わせはこちらから!

関連記事

  1. 【1年生】多摩市秋季大会1年生以下の部結果
  2. 【6年生】芹ヶ谷東京招待の結果
  3. 【4年生】多摩市秋季大会4年生以下の部結果
  4. 【5年生】たましんカップ結果
  5. 【4年生】多摩チャンピオンズリーグ(CL)の結果
  6. 【4年生】多摩チャンピオンズリーグ(CL)結果
  7. 【アリエッタ】ニーニャスリーグ結果
  8. 【TOP】GALLERY・2 CUP(6年生)結果

最近の記事

PAGE TOP